電車の中や、重要な会議中、あるいは子どものピアノの発表会。
静かにしていたい場所なのに、咳が止まらない!喉が痛い!
- 「映画鑑賞中、突然咳が止まらなくなっちゃって…」
- 「子どもの喘息の症状、何とか緩和してあげたい…」
- 「私の場合、風邪は喉の痛みから始まります」
止まらない咳と痛む喉に、悩んでいるのは自分だけ…そのように思っていませんか?
喘息をお持ちの方や、風邪をひくと特に喉や気管支などに不調が出やすい方は、結構多いですね。しかも、静かな美術館や映画館、人ごみのなかほど、なぜか咳が止まらなくなったりするものです。
薬を飲んでも、一度止まらなくなった咳を抑えるのは、なかなか難しいものです。
しかたなく、その場を離れて咳が静まるのを待った、という経験がある方も、少なくないのではないでしょうか。
薬を飲んでも、咳が止まらないという方は、要注目。
症状だけへのアプローチだけではない、重要なことは…?
止まらない咳やヒリヒリする喉、喘息に大きく影響するのは、アレルゲンやウィルスなどの直接の原因だけではなく、【心配・不安・恐怖】などのメンタル面だと考えられています。
たとえば重症の花粉症で、命の危険を感じる人は、たぶん少ないでしょう。けれど咳が止まらず苦しんでいる人には、喘息が起きると呼吸ができなくなることから、
- 「これ以上、咳が止まらなかったらどうしよう・・・」
- 「もしも息ができなくなったら・・・」
といった恐怖感が、無意識のうちに誘発されているケースが多いのです。
その場合、咳を止めようと気管だけに作用する薬を服用しても、大きく影響しているメンタル面に対してのアプローチが抜けているから、咳は止まらないことが多いのです。
そこで、止まらない咳や喘息を治すためには、たとえば"気道の過剰反応を止める"という、気管に対しての直接の働きとあわせて、不安をとる、リラックスさせるというメンタル面での作用が重要となってきます。
- 「そんな、咳の症状で、メンタル面をケアするって言われても・・・」
と戸惑う方が多いかもしれませんね。
喉・気管支をケアする薬効成分&リラックス作用。
ダブルのケアで、咳や喘息を効果的に鎮めるメディカルハーブ。
マリエン薬局の咳・のど対策ブレンドは、喘息や、気管支炎など、止まらない咳をはじめとする、呼吸器のトラブルにお困りの方から、「もう手放せない!」と絶大な人気があるメディカルハーブです。
メディカルハーブには、咳や喉の荒れなどに直接働きかけるほか、メンタル面をサポートさせる作用もばっちり含まれています。心身に総合的に働きかけるため、「病院の薬は喉に効かなかったのに、ハーブが効いた!」という声が続出、その秘密をもうすこし、解き明かしてみましょう。
1.荒れた喉や止まらない咳に直接作用する、薬効成分をたっぷり配合。リラックス作用も。
咳・のど対策ブレンドには、●気管支の過剰反応を落ち着かせる●喉の筋肉の痙攣をとる●荒れた粘膜を守り治癒を促すといったメディカルハーブが、バランスよくブレンドされています。特に、抽出すると粘り成分のでるハーブが配合され、この粘り成分が、喉の粘膜のうえを覆うことで傷ついた患部を保護し、効果的に治癒を促します。また、粘液を薄める作用があるため、咳・痰がきれやすくなり、咳が咳をよぶ悪循環をストップ。止まらない咳を断ち切るのに、最適です。
また、咳が続いて緊張気味の心と体をリラックスさせるほか、自律神経のバランスを整えるハーブを配合。止まらない咳をメンタル面からのアプローチによって鎮め、安眠をもたらします。
2.風邪・喘息・タバコなど、原因を問わず呼吸器症状・体質を改善。ウィルス性鼻炎にも。
咳・のど対策ブレンドは、咳・喉・肺などにおきる、呼吸器系の症状を全般的に緩和します。例えば、喉風邪や咳風邪などウィルスに関係する症状をはじめ、喘息などの体質的な症状、また一時的な声枯れやタバコによる肺の不調など、原因を問わずマルチに対応します。さらに、ウィルス性の鼻炎にも有効なハーブを配合しているので、特に乳幼児に多く見られる、ウィルス性鼻炎⇒気管支の炎症⇒咳、という一連の流れを断ち切る効果にも優れています。
また、免疫力を高める作用もありますので、継続的な引用により、風邪が喉の不調になって出やすい、 喘息があるなど、呼吸器系の体質的な弱さをサポートします。
3.EU及びドイツ保健省の薬事法をクリア。完全無農薬のオーガニック・ノンカフェイン。
マリエン薬局のハーブは全て、EU及びドイツ保健省の薬事法をクリアした、メディカルハーブ。つまりその効き目(薬効)が法的に認められたハーブということです。もちろん、完全無農薬栽培であるのも、その基準のひとつ。厳しい基準をクリアした、本当に効果の期待できるハーブだけが、私たちの手元に届きます。「咳・のど対策ブレンド」も、このメディカルハーブのみをブレンド。他に類を見ない、高質の原料でできています。
また、化学物質を一切使用していないので、副作用はなく、薬を控えたい妊婦さんや授乳中の方もご飲用いただけます。また、ノンカフェインだから、小さなお子様や赤ちゃんがお母さんも安心。自然の力が、免疫力を高め、穏やかに確実に、喉や喘息の症状を改善します。
妊婦さん・お子さんの長期的な飲用について:
マリエン薬局で扱っているメディカルハーブには、妊娠中や授乳期、また乳幼児に避けたほうがいいといわれるハーブは、一切含まれておりません。咳・のど対策ブレンドは、リーフそのものを毎日5パック分、それを1ヶ月以上にわたって全部食べるといった、常軌を逸脱した使用をしない限り副作用はありません。妊婦さん、お子さんの喘息など体質改善を目的とした長期飲用でも、念のため1週間に1日程度の休飲日を設けることで十分です。
「咳・のど対策ブレンド」についていただいた質問にお答えします。
Q. 鼻風邪・喉風邪・咳風邪には、それぞれ風邪対策ブレンドと、咳・のど対策ブレンドのどちらが有効ですか?
A. 咳の症状があるときには、咳・のど対策ブレンドを、鼻風邪・喉風邪には風邪対策ブレンドをおすすめします。
風邪とは、上気道(鼻から咽頭、喉頭、気管・気管支)におよぶ炎症のことで、原因はウイルスや細菌、アレルギーなどがあります。なかでも、『鼻』もしくは『副鼻腔』、『気管支』など上気道のある1か所に顕著な症状が出る場合に、それぞれ『鼻風邪』『のど風邪』『咳風邪』などと呼ばれます。
風邪対策ブレンドは、そうした風邪全般の諸症状に対して処方されたブレンドで、継続飲用をすることで体質改善、主に風邪などのウイルスに対しての免疫力を高める作用をうながすハーブがブレンドされています。継続飲用をされている方々からは、風邪をひいても悪化せずに治りも早いという声をよくお聞きします。
咳・のど対策ブレンドは、特に咳の症状がある風邪の場合におすすめです。気管支の過剰反応を落ち着かせ、喉の筋肉の痙攣をとる効果に優れており、風邪などのウイルスに対しての免疫力を高める作用も風邪対策ブレンド同様に期待できます。
風邪が喉の不調になって出やすい、喘息があるなどの呼吸器系が弱い方にも好評のブレンドです。
≪ご注意≫ 咳・のど対策ブレンドは、妊婦さん、お子さんの喘息など体質改善を目的とした長期飲用の場合、念のため、1週間に1日くらいは飲用をお休みされることをおすすめします。
Q. アレルギー体質で、喘息にも悩んでいます。アレルギー対策ブレンドと咳・のど対策ブレンド、どちらがおすすめでしょうか?
A. 喘息の方の根本的な体質の改善には、アレルギー対策ブレンドがおすすめですが、実際に喘息の症状を直接鎮めたい場合には、咳・のど対策ブレンドを飲用されることをおすすめします。通常の飲用にはアレルギー対策ブレンドを、喘息の症状が出ている場合、あるいは症状が出そうな場合に、咳・のど対策ブレンドをお飲みになってください。
Q. 冬時期になると咳と鼻の炎症がひどくなり、特に喉の症状が強いのですが、どのブレンドがいいでしょう?
A. 咳の症状がある場合は、まず咳・のど対策ブレンドから試してみてください。
咳・のど対策ブレンドは、上気道の中でも気管支などに風邪が発生している場合にも飲用できる、呼吸器系のためのブレンドになります。具体的には、のど・咳風邪以外に、喘息や声枯れ、タバコなどによる肺の不調といった、ウイルスなどとは関係ない喉・肺の不調にも飲用されるブレンドです。
咳・のど対策ブレンドの継続飲用による体質改善作用には、風邪が喉の不調になって出やすい、 喘息があるなどの呼吸器系の弱さへの改善があります。
また、風邪などのウイルスに対しての免疫力を高める作用もありますので、継続飲用されて、咳のトラブルを起こしにくくなる方が多いようです。
その他、咳・のど対策ブレンドに関するご質問には、こちらでお答えしています。